5344 しばらく雪はやめてくれ - - 2021/12/19
いやーうん。何よもう。積雪が札幌観測史上最多ですって。なにその。なに。
どうして・・・・令和ちゃんどうして・・・・つか最多だったのか。どおりでヤバい。
昨日もガッツリ除雪した後に積もった物を処理してた感じだから
いつぞの地獄よかマシな気してたが、15~20cm+40cmぐらいだからやっぱ最多なのか。
ちなみに外気は華麗なる-7度です。やはり令和ちゃんに人の心はないのでしょうか。
▽ More ...
5343 ゆっくり根雪になぜならない - - 2021/12/18
今年初の除雪で俺の体力はボドボドだ・・・・。
そしてかいたあとも深々と降ってるもんだから今年度初の除雪車観測よ。あーいえがーゆれるー。
寒いのは発汗→そのまま体冷えた自爆行為でそこさえ解消されりゃ別に寒くもないってか
むしろ諦め+底冷え解消スイッチ入ってメッチャ楽なんだけどね。
楽になったかわりに肉体労働解禁で絶望しかねぇ・・・・。
猛暑日あった年は寒波がやべーとはよく言うけどどうなるやらなー。
▽ More ...
5340 直ったしやり切った - - 2021/12/15
画像多いクソブログだってのにFancyBox動かないのは1番駄目でしょってことで
プラグインちゃんと動くを理由に今日1日9年前に作ったテーマで動かしていたのだが
不具合起きたテーマ、昨日色々消して試しては意味がないを続けていた中に
1個だけ消してない物あってねぇ。具体的に言うと1番下にあった9年物のアーカイブなんだが。
9年も年中クソブログも動いてりゃアーカイブもアホみてーな量になってるしで対策必要だったり
その中でも洒落てると思って横向きに並ぶように出力していたんですけどもね。
でも技術的にゃ結構古いもんだったから、ひょっとするとそこが多分おかしいんじゃね?
って風呂入ってる時に思いまして。冷静になるとアーカイブ表示されてない時点で
アーカイブの出力まわりが多分おかしいんだよ。おかしいはずだったんだ。
で、試しに消したとこ完全復旧したのは草。お、おまえだったのか・・・・。
しかしここのサイトのメインコンテンツとかほざいてた物でもあるんで
なんとかせんとなーっていう奴よ。サイドバーに足す程度ならすぐ出来るけどねぇ。
ま、もうちょいなんかいじろうね。新デザインを急いでしなくてよくなっただけでも◎だよ。
▽ More ...
5339 暫定でレトロ化した - - 2021/12/14
多分くっそシンプルなのが理由なんだろうけどよ・・・・。
実際ド直球なHTMLとCSSのみの変なことしてないコードだしなこれ。
とりあえずあまりにもなにも改善しないから急遽WEBコーデせざるを得ないとかなんだその。辛い。
ていうか可能ならシンプル化させる気だったじゃーんって感じもあるけど
ここの人馬鹿みてーに肥大化したアーカイブを愛しているのもあるから、なんか・・・・こうね!?
流石に9年物の肥やしを破棄するほどの気持ちはねーんだ。むしろそれがメインコンテンツだ。
って感じで悩むけども脳が考えたくねぇって諦めオーラも出してるからもうね。
とりあえず今日暖房入れ忘れて寒い部屋で少し縫ってから寝ろ。それに尽きる。
5338 どうして・・・・ - - 2021/12/13
深夜にレンタルしてるサーバーのメンテ移行してたの終わってたが
まぁ案の定WPのDBがぶっ壊れてたから、死にものぐるいでバックアップ反映させて
コレで元通り!ってわけにもいかなくてアアアアアアア!!!!!よ。
具体的にはバックアップ部分は何も問題ねーんだ。ねーんだわ。
軽く手間取ったり、そもそもパーマリンク設定の存在とか脳裏から消えてたし・・・・。
でもそんなのアッサリ治る部位でな。なんかこう致命的な部分がおかしい。
なんかテーマの読み込み正常にされないんだよ。なんでか。なんでですかね・・・・。
何処が変が分かるあたり俺冴えてるーって言っときたい程度には心がズタボロやぞ。
どういうことだ・・・・ぐぐっても今時の欲しい知識はサアアアアアアッパリ引っかからんしでほんと。
とても困った。見れるだけマシだと今のとこ思っておこう。うん。