2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

5940 ポニテヨシ!  - - 2023/08/05

ポニテついたよ
ポニテついたからアギスの本体完成やで

2の日をエンジョイしきったな!ヨシ縫え!ってことで仕上げた。
前に買っといたグルーガンもはじめて使った。髪の接着に。
多少なりももガッチリついてりゃいいなー。熱帯夜で溶ける可能性はまぁあるが。

ちなみにまた1回バラしてペレット足したらしい。
左右でちょっと量違ったからさー。あともっと安定感上げたくてな。
おかげで左足で悠々とできていた片足立ちを右足でも出来るようになったから偉い。

ズナぬいも胴体変えようかなぁ
しかしいい感じな胴体すぎてズナの方もこっちの胴体に変えようかな

想像以上に遊べるでこれ。おまけに胴体形状的にも20cmモデルの服データ借りれそうだしな。
まぁまずはモデル弄ってジャージを自作するんや。
現に今シーム切ったらいけそうだったからコレで試すかー。Tシャツも作ってやらねば。
いい加減彼シャツ味する格好からバイバイさせてやれよっていうアレやそれであった。
03:49 | ごちゃまぜ , , Comment

5937 アギスが増えた  - - 2023/08/02

饅頭とちっさいス
やったーーーーーアギスぬいできたーーーーー

まぁまだポニテ出来てないんすけども。サイズ感アレすんのに胴体合体後に作ろうと思ってたんで・・・・。
あと邪魔やん。こいつの毛量的に考えてくっそ邪魔やん。
でもほぼ出来たことには変わりないってことでー!結局胴体付きのアギスが出来上がるわけでしてー!
だってぇ・・・・よその子のぬいみてたら欲しくなっちゃって・・・・こう・・・・。
の発作もまぁこれで落ち着くって話よ。出来上がれば心が落ち着くのだ。
そして何体目だアギスってなるが、まぁ推しはいくら分裂してもいいの文化的に
アギスも溺愛されし息子なら増えても問題はねーだろってアレ。

エグい安定感だなオメー
で、エグいなおい
▽ More ...
05:01 | ごちゃまぜ , , Comment

5934 あー手が勝手にー  - - 2023/07/30

やっぱ髪付くとテンション上がるなぁ
髪パーツ作ると直ぐ縫い付けちゃうのが人のSAGA

胴体縫ってから頭作る予定だったのになハハハ。やはり見た目がね。こうね。
急にキャラになる流れは最高に楽しいんだこれが。これがたまーんねーんだ。

そういえばお前いつのまにテッカニンぬい買ったんかって感じしてるがこう。
在庫復活してたからつい・・・・あとやっぱテッカニン好きだよ。はよパルデアに来て?
リアルもセミが近所まで来てるのを感じるわな。
今年はツクツクボウシくんが来ているよ。あのメロディー感とサビ感すき。うるさいけど。


経年劣化と暑さにいつぞの地震のダメージがとうとう限界に到達したのか
この部屋にあるアパート住まい時代から使ってたであろう本棚がぶっ壊れてアー!!!!!
いや40年↑なもんだろうから経年劣化って思えば別にこう・・・・ではあるが・・・・ねぇ?
突然後ろからバァン!って破裂音が4回聞こえて、焦ってヘッドホン外して確認したら
原因お前か・・・・金具吹っ飛んだのか・・・・こわ・・・・。
とりま骨組みは頑丈だから崩壊はしないだろうけど困ったわな。
03:50 | ごちゃまぜ , Comment

5932 暑い!辛い!楽しい!  - - 2023/07/28

楽しいが辛いやつ
くっそ暑い中刺す刺繍は楽しいか?

楽しいけど辛い

固定した後に居間行けよ

オメーそんなことしたらESA見れねーだろ

それはそう

暑い!が昨日よりマシ!!!!で眺めながらセコセコ縫ってた偉い。
でもやっぱ顔刺繍は大変だばね・・・・。糸ケチらんで縫ったほうがまぁいいわなとは感じるが。
ついでに刺繍下地もケチらん方がいいわな。つまり土台はシーチングがマストバイ。
▽ More ...
02:40 | ごちゃまぜ , Comment

5930 窓1枚×西日は強敵  - - 2023/07/26

長耳の方はムスッとした顔なんで
クッッッッソ暑い中通気性ゴミカスの部屋で進捗どうだい

真面目にペンタブを作業部屋に持ち込むか悩むで・・・・あっちのが数倍マシ過ぎる。
間違いなくうちで快適No1は居間だけども居間で作業とか警報出てないと無理やて。
いうてまだL字出てねーんだぞ。平和な方なんやぞ。でも暑い。

と言いながらヒンヒン言いながらモデルいじってはこう。型もとりあえずこう。
まだ長耳パーツ無かったからねぇ。そこも起こさねばいけなかったからさ。
顔描いたし、ノリでアギスの概念だけで固めた饅頭と並べたが、穢をしらぬ顔しててジワるね・・・・。
ポニテパーツは後でやるかぁ。サイズ比がわからんからな。

んで、昨日試作これでいいな!!!!と言ってたくせに、シーム新しく切ったバカは誰だー?
でも見た目的にこっちのがいいと思って・・・・思ったんで・・・・。
縫う難易度は1mmも変わらないからいいと思ったんで・・・・。いつもの光景である。


NGSで推しの子コラボ吹いた。
03:39 | ごちゃまぜ , Comment