2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

6110 やっぱ違うな  - - 2024/01/22

刺すぞオラ
気乗りがようやっとした・・・・もとい他縫い終わってだな

あぁ刺繍するしかもはや工程がない。前後合体は流石に先にやれんて。
てかゲッソリ顔だし別にいいかーで久々に不織布使ったが、これこんなに伸びたっけ・・・・。
やっぱシーチングの方が下地に向いてんな?と何身を持って味わっているんだ。
そもそもセールでメートル単位で購入してあるんだからケチる理由もなかろうて。使えって俺。
流石に硬い方は大事に使うが。こっちはケチケチやっていけ。


まーたペケッターバグってんのか。ミスキー爆発するからいい加減にしてもろて・・・・。
しかも今回のバグなのか仕様変更がアレだから村上さんブチ切れな流れになりそうでこうなー。
日本サービスでチキンレースはすんなよ定期よ。ルール守れば優しいからルール把握だけはマジ大事。
03:41 | ごちゃまぜ , , Comment

6108 SPACE  - - 2024/01/20

記念にみみっそりも宇宙にいこう
めでたいのでみみっそりも宇宙に上がろう(畜生

JAXAのSLIMの月着陸ライブよかったなー。記者会見もいい意味でよかった。
時間も相まってか普通にしっかりした人しかいねーのはいい会見だわ・・・・。
とりあえず「偉業達成してんのにあんまり笑顔じゃないのは何故?」の質問で吹いた。
内部バッテリーで着陸は出来たの信号飛ばしてるがソーラーパネル動いてないからなぁ。
角度悪いだけだといいが・・・・。

しかしJAXAの宇宙開発関係はなんでか心に付喪神なハートを感じるんよな。なんでじゃろなぁ。
まぁ日本らしいノリだからこそそういう気持ちになるんだろうけども。
なんちゅーか、こういう技術系見てると健気でいいよなー。ってなるよ。


今日起きたらどえれーもん(ダンボール)届くかもしれないと思うと震えてきた。
生地は到着予定今日だからはよ縫えになるわけだが。

そういえば刺繍に関して一つ答えがみえたらしいぜ。いいことじゃん。
というか元々そういう用途で買った物をダイレクトに使っていたのを見て
「そうだった。これでワッペン作って縫い付けて運用する予定だった。」のを
RTAちゃんのまんじゅう見てて思い出したんだよ。そうだよこうすれば最近の悩みの歪みは解決するぞ俺。
で、ワッペン用サイズのデータ作らなきゃ・・・・。
04:33 | ごちゃまぜ, 落書き , , Comment

6097 間が悪いにも程がある  - - 2024/01/09

とてもつらい
除雪して寝て起きたら同じかそれ以上に積もっていた心境について

そしてその寝ている間に親父が慣らしておいてその後降ったっていう状況もプラスすると更にどうだい。
とても・・・・つらい。あまりにもつらい・・・・。その結果今季初の融雪溝への運搬までしてよぉ。
いや持ってくほうが効率いいのはわかるが。わかるんだが、やはりソリに雪を乗せる工程は精神を蝕む。
できる限り回数減らすために違法増築ソリ欲しくなるでぇほんま。
という程度の量だったのもあって、終わった後しばらーくして急に体調変になったしな・・・・。
風邪じゃないけど熱っぽい感じが酷いっつー。頭冷やしたら大分マシになったけども。
▽ More ...
02:29 | ごちゃまぜ, 落書き , , Comment

6095 しかも数も多い  - - 2024/01/07

バチーン
その時ゲッソ龍に電流が走る

「七草と言わず、十六茶でお粥炊けば十六草粥になるのでは?」
「うわ珍しく普通のトンチ言ってきたぞ!?」

今日は七草粥炊かなきゃねぇ。湯呑お粥、生米から炊いたお粥だいすき。
でも前回やらかしたから今回はちゃんと鍋の蓋をちゃんと選ばねばな・・・・。
しかし上を急に思いついて深夜味を感じるな。でもレシピあるから有りっぽそうではあるのが。
茶粥があるからなぁ。いけないこともないのだろう。


本格的な冬になって初めて冬用自転車に乗った。
めっちゃ快適だったが、只管に水平を保とうとする意識が強いぶん
普通の自転車よりクッソ疲弊するなこれ!?した。足ガクガクやぞ。歩くよりマシだが。
でも氷の上でも走れるのやっばすげーなコレ。流石に氷から段差に上がるのは無理だったが。
俺ん家の前あたりがそうなってたから帰りにオッフした模様。ま、配送手続き行くのが楽になったからヨシとする。
05:07 | ごちゃまぜ, 落書き , Comment

6092 見てる分にはほんと楽しい所  - - 2024/01/04

逃げよう!!!!
新年初のみたらし団子の日

日課絵を書き続けているとみたらし団子の日じゃん。の刷り込みがあまりにも完了している。

そんな今日はアリエクを只管漁っていたという。やはりこの魔境、見てる分には超楽しい。
なんでまた急に魔境探索してんだってなるが、珍しい生地名が話題に出て検索かけたらアリエクが引っかかって
「あー、そっか。メジャーどころの通販先って中国産の生地だからアリエクにあるかもしれん。」
で掘り起こしてたというアレやソレ。まぁ漁るだけ漁ってみて得られた結果は
色味は日本で買付してる方々の所のが豊富やねぇ。
ドドドドドメジャーな色欲しい!だとアリエクのがお得かもしんねぇぐらいの奴。
もっと見るとあるかもしれんけど。ただドメジャーカラー以外のコストどっこいどっこいな感じしてるよ。
日本だとライトグレーすぐ売り切れるからこっちで買う方がいいわーとかそんなのは感じた。

んなわけでネジ欲しかったし、試しに1回買ってみっかなぁ。
クレカ直で使うの躊躇うのはプリペ式の使えばいいっちゃいいし。
などと言ってたらネジの使用方法を一つ思いついたんで、ホムセン見に行くのは今度やるか。
こう、色々見てると発想が湧いてくるのはよくあることさね。いいことだ。
04:26 | ごちゃまぜ, 落書き , , Comment