2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

6608 ファンタジーの謎シャツ  - - 2025/06/03

レジェスパルチだぁああああああああ
完全型落ち前にようやっと出たぁああああああ

割と最後の最後で出よったな。いつも出ないのにな・・・・^o^
なおパルチなのでマイショ行きなんだけども。
すまんなぁ。NGSの湯呑くんTMG接着剤なんで・・・・ダブセだとチョットデキルではあるけども。
公認アップグレードの見込み有りだから使えないこともないからTMGなら使ったのにナー。ナー。
まぁいいけどね。OPは気がつけば最前線だが獲物はギリギリで食いつなぐ系アークス湯呑であった。


袖分離型じゃん
昨日の末尾になんか書いてたな
▽ More ...
02:21 | ごちゃまぜ, PSO2 , , , Comment

6607 密度がある  - - 2025/06/02

ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ
リーベルファイター出来たよー^o^

胴体でも太いなぁとか思ったけど腕と脚見たら更に太いな。しっかり太くてこれはいいなぁ。
密度があるって感じしててとてもいいじゃないのぉ。これはいいシルエット。

フル装備してたナイトを急いですっぴんに戻した
んで、どんぐらい違うんやでシルエット同士で並べるっきゃねーなした結果

ナイトが爆速で身ぐるみを剥がされる一方で、並べてみたらあんれまぁ。
ファイターおっちゃん若干ちっちゃいんだな。密度あるからちっちゃいんだな・・・・?!
これは中々に意外なやつやん。追加パーツの都合でちょっと身長あるらしいアサシンも居るが
ウィザード来るまでは身長大体は同じだと思ってたからなー。なるほど味わい深い。
▽ More ...
03:31 | ごちゃまぜ , Comment

6606 あ!太い!  - - 2025/06/01

カビに注意やで
6月だ梅雨だ

梅雨がなくても湿度は上がる時期だから北海道も注意やぞ。
でもちょっと雨降って欲しい感じがこう。庭行くの面倒っちゃ面倒なんで・・・・。


パーラディーン
ヒャッハー

昨日は突拍子もなくニッパーキャップ縫って棒に振ってたけどクラスアップアーマー作ったぞい。
これでやりたかった騎士立ちが出来る。ナイトの剣だと絶妙に長さ足りなかったからよぉ・・・・。
騎士立ちはカッコよさと同時に安定感も取れて良いものなのじゃよ。
▽ More ...
02:53 | ごちゃまぜ , Comment

6598 侵食されている  - - 2025/05/24

ラビだ・・・・
昨日ラビ作れるんじゃね?って言ってたらラビが居て吹いた

自由度がバレた結果、やりたい放題でえらいことなってて笑う上に
深夜にボヤいた事を実際にやってる人を見かけてこんなん笑うんよ。
遊びの自由の幅が広すぎてえらいことなってるでぇ・・・・^o^
こうなったら噂のマムルを見たい所だが、メインキャラじゃない気配で遭遇難しそうねって。


やっとあったんよ
で、だ

なかなかパラディンのクラスアップアーマー無いな・・・・。
リーベルウォーリアーもすっかり見なくなったな・・・・。
で並行して探してたのがやーっとあった。これは前から探してた物なのでセーフ!セーフです!
リリース順的にローザン側だけあったり、ビショップしか無くてね・・・・。再販入ってくれてありがたい。
ていうかフォスルのガチャ探しにここ来たわけだが、無かったんでプラモ見て帰ろう。したら
30MLの侵食が加速してて、沼に落ちてる人結構居るんやな・・・・?と思ったり思わなかったり。

一方主目的だったはずのフォスルのガチャはゲーセン行く方が早そうな臭いが凄いしてきたなー。
考えてみるとゲーマー居るの前提店舗向けやったわ。
かといって最寄りのゲーセンは音ゲー天国だから無さそうなんだが。
なんて言いながら湯呑の青春だった所に一応行ったら閉店してて草。そんな・・・・。
一時期は売上バカ高くて上から怒られた程度には売れてた店舗だったのに・・・・世知辛いな・・・・。
02:47 | ごちゃまぜ, PSO2 , , Comment

6591 逃す方が痛いと思いまして  - - 2025/05/17

必要だったのとたまたまあったやつ
クソ暑いからちょっとセリアいってk

湯呑くん?
うん?



はっ倒すぞ

いやぁいい天気だったから、ちょっと外出よう・・・・いやセリア行くか。
やっぱ増設ラック不安だから結束バンドが欲しい。安心したい。でチャリを唐突に飛ばしてきた。
行くのダイソーでも良かったってかダイソーでも欲しいものいっぱいあったじゃん?したけど
黒い結束バンドどこも売り切れになっててなー。ってもセリア行った所で白しかない可能性あるやん?
まぁセリアの方が1mm3色入りのハードフェルトがある可能性あったから
それに賭けたのもあるんだけどね。下ろしたのと同じ単色1枚3mmのしかなかったが。
なんて言いつつ、実際はセリアある店舗がねー!店舗がねーーーーーー!!!!!!!
の結果がこれだよ。アーホ!俺のアーーーーーーホ!!!!!!!!!

いやまぁローザンまわりサッパリ見ないからよ・・・・。リーベルは結構見るんだけどなー?
そう思うとローザン買っとかないと厳しい気がしてだな・・・・次見かけるのいつよレベルで。
ここまで見ないと後々何で買わなかったの?ってなりそうだったから在庫確認して思い切った。
いつも後悔してるなら手出せる物なら買っとけって。普通に欲しくなった枠なんだし。
ウォーリアーも以後1回も見かけてないし正解だったしな・・・・。
ちなみにリーベルナイトが1個あったはずだが、売り切れてたから同士が居たらしい。近接はほんと人気ねぇ。

あとは写真撮ってないけどアスパラの泥除け・雑草対策用に良さげに見えたすだれがあったんで
アスパラの位置を穴開けて被せてきた。ダイソーのより小型だがむしろそれが良かったので満足。
これで地下茎のスギナ以外はこれでなんとかなるんでねーの。マニュアル見る限り。
なお設置する時に1本折っちゃって、折れちゃったから・・・・念願の生齧りするか!で食った。
瑞々しくてめちゃくちゃ美味しかった。来年やれるといいね。というか元気に育ってくれ。
肥料買おうぜ交渉しておくから。チマチマ小物自分でも買ってるけどデカい物は上に買わせるスタイル。
01:54 | ごちゃまぜ , Comment