2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

6688 こうやってこう  - - 2025/08/22

100円だったからつい
なにまた生地増やしてるんだよ

いやぁ、うん。百均行って欲しいもんあったから買い出し付いていったんじゃが
併設店のクラフトエリアの横通って、ワゴンの端切れの値段だけでも見ておくかぁ。
って感じで見たらデニム端切れ100円?シーチングも結構な量が100円?マジ?でこのザマだよ。
これが100円はデカい。量も多いし。渋色シーチングも良いじゃんねぇ?
でもお前まだポケットのデニム残ってるだろ?って言われるとそうだね!になるという。
まぁ腐るもんでもないし。うん。気が狂ったら量減る系だとは思うんで。うん。

主目的はこっち
なお主目的はこっちです
▽ More ...
02:37 | ごちゃまぜ , Comment

6685 元気なやっちゃ  - - 2025/08/19

なんちゅーところに
刺繍枠の内側の枠が失踪したからのこの

刺繍終わったから枠外すじゃろ?勢い余って内側リングが台から転げ落ちるじゃろ?
転げ落ちたなら足元にあると思ったら無くて、探しても無いから困った。したが
とりあえず・・・・一服するか。水分補給は大事。で居間行って戻ったらドア前にあって困惑した。
度々成果物撮る角度的に作業台がドア横付近にある感じしとったけど
いうて角度的にこっち行くとかボール状ならわかるけどさー。さーーー。
糸巻きがこっち転がるのも多少わかるけどさー。
リング状でここに転がり込むのは結構困惑するぞ。そりゃ見つからん。そしてこのリング元気だな・・・・。


頭痛が引かぬ・・・・。いつもの骨盤から来てるのか気圧に負けてるかよくわからん。
簡易チェック的にも脱水は多分無いと思うがなー。
02:34 | ごちゃまぜ , Comment

6677 届いたけど我慢  - - 2025/08/11

本体もようやっと来た
ニッパー届いたぞぉおおおお

こっちの倉庫は律儀に守るんだなぁ・・・・するとかしないとか。
まぁ使うのは今縫ってるもん終わってからね。まずは縫え。試すのはその後や。
ところでAmazon北海道特有の玄関構造的に置き宅抵抗ない民してるが
届けた後に置く場所変えるのやめてね?一瞬焦ったぞ?したとかそんな。
置いた後にポストに気がついたんだろうけどさー?
普通に1回牛乳箱の上に置いたならそのまま牛乳箱の上でいいのよ・・・・。

一方でゴリゴリのカーブ針ようやく買ったんかって。
やっぱりねー!あるとねー!楽なんだよねーーーーー!!!!!と自覚してさ。
コの字綴じにとてもいいんだよこの針。故にそろそろ投資してもいいと思ったんだよ。
流石に安いのだと針通り然程で刺繍糸の途中の糸綴じにしか使えないのでその辺はこう。
それはそれで便利だからオススメだよ。Wattsで多分買えるから見かけたらどうぞ。


FF9のRTAで恒例のクレイラのダンス見て満足した。
観客巻き込みスタイルで深夜に声出して笑った。これを待っていた。
んで外部イベントでボチボチ走ってたり、リストリームでFF9で先行してた
ミームがようやくRiJに登壇も嬉しいんよなぁ。ガバガババードキラーはチャット欄好きでしょ。
02:43 | ごちゃまぜ , , Comment

6674 楕円底は偉大なのよ  - - 2025/08/08

イカだー!
イカ リニューアル

楕円形になった底面
まぁだいたいこの辺いじった結果の新型だったわけだが

外出挟んでたから7割方刺繍で詰まってしまった感がしたが縫えたぞリニューアルイカ。
なかなかに良いじゃないか。思ってたよりもいいじゃないか。太ましさが出ていいじゃないか。
底面急に丸くしたくなって、急にモデル起こした結果がいい意味で出てるじゃないか。

んでもって分割をちゃんと考慮した結果縫いやすくなったぞ。作者に優しい。
やはりある程度優しくないと生産する気にならんからなぁ。
だいたい何処ぞのゲッソ龍とばくだんのせいなんだけども。アレはクオリティ重視だからしゃーない。
理想はクオリティと縫いやすさがある程度イコールになることなんだがな・・・・現実は厳しい。

正面差はまぁそんな無いわな
とりあえず旧と並べとけって
▽ More ...
03:11 | ごちゃまぜ , Comment

6671 Glitch風味  - - 2025/08/05

凝り性vsイカ
おぉー凝り性ーーーー

歪みの修正あっさり済ませて切り出してダーツ縫っちゃったから今刺繍してる。
懲りないな俺は。まぁ凝り性ってこういうもんだぜ。
これ出来たら残りのにゃぷぷ縫うからよぉ・・・・それ終わったら生地在庫使い切るから・・・・。
なんて言いながら使い切ったなら買い足すしかねーだろって後頭部ぶん殴られてるわけですが。
みみっそりの生地枯渇してるからこっち買いたいからどの道近いうちに買うべね。
ところで私今wawaちゃんの寸法だけ知りたいんすけどもその。


RiJの今回の任天堂タイトルが除外になった理由と今後の流れの声明来てて
うまいとこ落とし所つきそうねでホッとするアレやソレ。
あ、なんで発表時にその声明なかったのの声は「会議中の内容言う人が居るか???」で終わるのでこう。
ここはある程度目処がついて公開しても良い情報を言ってるだけに過ぎないんでなぁ。これは当たり前の話。
むしろ本番前に目処がついたのは普通に嬉しい話よ。2社ともお疲れ様です。

しかし「現時点での決定事項として」の部分から漂うスマブラ辺りで出た記憶がある大会規約
これ基本的に対戦会に対しての規約感があって、ショーに関しては記載無いよなぁと記憶しており
見直してみても対戦会に対しての釘刺しだったから
今回のチャリティーショーに関しちゃGlitchが発生した疑惑あるわねこれ。と。
っても著作権ガイドラインの方ではRiJが法人化したのもあって
こっちで引っかかったといえばその通りだからしょうがないと言えばその通りという。

ま、所詮憶測でしか無い上に話し合いはしているようなのでガヤはこの辺で黙るとする。
ただ法人化してからボチボチ経ってからの話し合い発生という点が
「任天堂側もチャリティーRTAをどう扱うか悩んだ結果の間」を感じてしまい
その点にどうもリアルGlitch味を感じてしまう辺りがRTAだなーとなんか思ってしまった話であった。
01:57 | ごちゃまぜ, ゲーム , Comment