5678 どういう仕組だよ - - 2022/11/17
って言ってるけどなんか月曜に見た気するんですけども気の所為ですかね?
などと話していたわけだがどういうことだってばよ。
観測所だと雪見えなかったから初雪カウントにならん奴とかそんなんか?
つまり観測所の方がシュレディンガーの初雪だったのか?
ちなみに私はまだ雪を観測していない。
ソワソワしてきた。
5677 大事な日だったのか - - 2022/11/16
1日1枚描き始めてからネタがないならググればええねんな。
で記念日を知ることが増えたねって。大事な日じゃないか。
11月15日はかまぼこ記念日はこのサイトにとって大事な日じゃないか。
今年になって知ったんだけどもね!!!!!!
トレンドで目立たない記念日ってそんなもんだ・・・・。
▽ More ...
5676 完治ヨシ! - - 2022/11/15
いやー無事完治したでってお墨付きを頂いたので安心した。よかったな1割引かなくて。
お墨付きのワードが絵の言葉なのは割りと吹き出しそうで危なかったが。絵じゃ吹いてる?そうだね!
風邪ってもんは耳鼻咽喉科に行くべき論を見てから(あと近所の内科壊滅したせいもあって)
市販薬じゃ無理だこれな酷い風邪ならこの耳鼻咽喉科行ってたけども
今回のでますますこの病院に頼ろう。そうしよう。と心から思えたよ。
初めて行った時からわりと思ってたけども、この先生大分茶目っ気あるな・・・・?
って感じで突発性難聴騒動は無事綺麗に終わったのであった。
これで安心したー!ってなって右耳の過敏になってんのも治りゃいいけども。
家ん中でヘドホンとか付けてなかったり、なんかしらのBGM系鳴らしてない時にだけ聞こえるノイズ
ようするに聞かなくていい耳鳴り鳴ってるのはそれはそれで辛い。
テリトリー外にいると別に聞こえないから完全にリラックス時に聞こえてんのが地味に質悪いねー君。
もうちょいお守り握ってるか・・・・。
初雪毎年窓見てない時に降ってない?を今年も無事更新したので
シュレディンガーの初雪は継続されているのであった。
5675 本格的に冷えてきたネ - - 2022/11/14
別に無くても良いやからちょっと付けように段々なってきた。
そりゃ今日雪の予報出てるからな。とうとう平地のここいらも初雪のシーズンか。
で、そんな初雪予報出てる時に再検査なわけだが。
何もなけりゃいいな。実際今耳の調子はいいわけだが。
てか根雪になる前にさっさとイオン行けよ。イオンに行けよ俺ぇ・・・・。
ペレットを買わねばマジで在庫がないぞ俺。まさかの1年持たないとか誰が思ったか。
流石に今月中に行かないと駄目だこれ。詰むぞ。本格的に資材枯渇で詰むぞ。
あとダイソーのペレット再販されねーかなぁ。用途的にはそれでも十分過ぎるから尚の事。
自分の使い方だと角多少あるとか言われてるアレでも十分すぎるねんな。って奴。
キロで買うならわりとどっこいな値段差っぽいけども。
5674 量が多い - - 2022/11/13
爆弾縫うのをためらう理由はこれだぜ!って程度にやはり多いな。多い・・・・。
顔綺麗に縫えたねー。流石にあんだけゲッソリ縫ってりゃ慣れるよねー。
って思った後のこの量でHAHAHA!!!!!ってなるんだわ。
まぁ縫い始めると思ったより大したことないな!ってなるんだが。
実際この型の面倒ポイントって足だけだもの。縫ったこと1回あるから分かってるよ。
などと申してたら襲撃来て作業強制終了でウーン!したが。
あと今になってロックマン関係の知識仕入れにゃいけない感立ってきて少しキツイ。
一方で今回布相手にもマスキングテープは偉大ということを覚えた。これはいいわー。
刺繍シート貼っ付ける所はマスキングテープのがいいねこれ。
この後しつけ縫いするんだけども、これすることにより大分安定するわ・・・・。
まち針より手にも優しい。いいことだな。
▽ More ...