6670 縫いにくい以外は◎だった - - 2025/08/04
パーツ数少ないからサックリ縫える楽さよ。
そしてなるほどなーなるほどしたけど縫いやすいわけじゃねーな!になったからやはり要改良だな!
でも形状はなかなかに◎ね。なるほどこうなるのねー。
新しい猫耳造形のテストとしてはとても有意義なイカのえんぺら部位だった。
モデル作り直してるのは完全にただの凝り性なんよ。いやぁ底面楕円形にしたくてつい。前のは四角だったんで。
それでも3時間で出来上がってるから造形が楽ってすんばら。になるわけだが。
てかBlender久々にいじったのに全然普通に作れてて偉いな。覚えてるもんだ。
流石に用途が用途だからここから先は出来ねーんだけども・・・・。
相変わらずBlender使いが大体目指すボーン組み込みモデルを作ってないトンチンカンな人である。
6669 指が覚えてた - - 2025/08/03
ここ暫くずーーーーとデカいにゃぷぷ縫ってたから塗りつぶしするのマジで久々やな。
アレサイズデカくて塗りつぶしするの逆に重いから縫い付けスタイルだからなぁ。
からのまだ癖残ってるようなのでホッとするアレ。前回のコツはまだ覚えていた。
まぁイカは新規パーツの実際の縫い心地を試したい系だから刺繍メインじゃねーんだがなHAHAHA。
とりあえずさっさと指して試そうね。あと三つ編みも編まねば。
ついでにちょっと刺繍針の通り悪くなってきたなーって思ってたら
シリコンペン塗ればいいよ。とタレコミを目にしてミシンに敗北1回した時に買ってた気がで
箱見たらあったんで速攻縫ったら大分よくなってとても助かった模様。
あとコレシール切りすぎた系のハサミのメンテにもいいらしいから塗っといた。
RiJ期間もうちょいで入るしでアマプラONにしたから間に何か見るかねぇするわけだがどうすっか。
いい加減見たら系は多いし、HOT寄りで教皇裁判も見てみたさは大分ある。
でも洋画は裁縫しながら見るようなもんじゃねーんだよな定期。洋画は字幕派だからねぇ。
なんて言ってたら今治安の悪いゲッター来てんだよな。
思えばチェンゲ以外の治安が悪いやつ見たことねーから見てみるのは有り寄りの有りか・・・・。
6667 凝り性を投げ捨てなさい - - 2025/08/01
部屋移動すっかと思ったら8月になってんじゃんで急いでSAI2を開く日をしたやつ。
もうね、ぬるりとなったな。つまりRiJがもうすぐってことやな。・・・・マジで?
一方ここ3日ぐらい夏休み入ったし無い絵日記ネタでみみっそり描こうかとか多少思ったけど
面倒の方が勝つのでいつも通りになりそうであったなどという。
そもそも日々の絵が無い日記みたいなもんやろ。って思うと急にアレになるやつ。
うーん。うーーーーーん。惜しい。
探してた資材が行ける範囲じゃ何処にも売ってないから色々と妥協オブ妥協とかしたり
色々と頑張ってはいたけどなかなかに難しいな。
火曜にハンズ行けばあったんじゃね?ってなるがハンズ遠いし・・・・ねぇ?
▽ More ...
6666 硬いしはみ出る - - 2025/07/31
サブTMGは支援パス使うレベルか?な穴埋め構成物故に
支援スク来てガディ安くなったらなーとか思ってたら来てくれたんで
そんならいい加減腹くくれよ。となるので腹をくくって作った模様。
ボスで死にたくない構成すぎるぜこいつぁ・・・・の結果。思ってる以上にカチカチになってとてもよかった。
暫定でペイシェじゃなくてヘヴィ採用なのはまぁ。でも十分固いから3mでコレはやっぱコスパが良い。
▽ More ...