2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2537 ゲソT  - - 2014/05/19

指じゃこんなもんだ
ユニクロ先生がなんか始めたので

なんかユニクロがユーザーデザインのサービス始めてたのでな。
そういえば昔手ブロとかdrawrみたいな感じなキャンパスでTシャツの絵柄描くのとかもあったよなぁ。
自分の環境だとブラウザにお絵かきキッツイからアレは断念したんだけどね。ペンタブ古いから・・・・。
しかし今回は指だ。スマホだ。写真も使えるらしいぞ。

( ^ω^) < とりあえずゲッソリ描くしかないNE!!!!

で↑の即興したけど難しいね!!!!!!!!
ぶっちゃけ1番最初に描いたのがマシだった気もしないが気のせいだ気のせい。

まぁ難しいけど自前ネタの痛Tならこれで安易に作れるっぽいから
この手のサービスは結構美味しいよなー。
え、規約がえぐい?ゲッソリ1匹ぐらいどうでもいいy
16:46 | ごちゃまぜ, 落書き , Comment

2536 レジャー施設利用的な ※  - - 2014/05/18

だいぶ昔にネトゲって尾頭付きの魚食うようなもんだろとか言ってた口だけども
ネトゲの課金に関してはレジャー施設の利用関係がッポイかなって。
最初スーパーマーケットっぽくね?とも思ったが月額課金したあと何も要らないタイプだと
そこでどうしても突っかかるからなー。あぁこっちのがそれっぽい。

基本無料のタイトル物は入園料かからんけど中で買う買わないの選択肢が多い。
ただし何で金取るかは各社が違うので、欲しい人は欲しいグッズで設けを出す会社もあれば
アトラクション各種に料金を設ける会社もある。両方やる会社だってそりゃあるわね。
買う人少ないのを前提だとか、無駄に強気で割高にしてる所だって無論存在しうる。

月額課金は入園料が発生する場所みたいなね。
1日パスなら所謂1Dayパスがあるから、言葉としては年間とかシーズンパスポートの方がっぽいけど。
で、そこに専用のパスケースが必要ですになればクライアントのパッケ販売的な。
なお此処に施設内で色々経費が必要な物は所謂ハイブリッドになる感じ。
そういえば最近だとシーズンパス的な物に数パターンあって景品がお得等の試みも多いね。


で、なんでこんなの急に書いたかって、BnSが月額3000円がトレンド入りしてんの見たらなー。
NS物のネトゲはすんごい強気設定なのはもうAIONといいTERAといい、最早仕様だししか思えないし
尚且つ此処の人はNS物はブログした接点無かったのでこれ以上の事は言えないがな。
まぁその唯一の接点のブログでやらかした印象が強いってのは・・・・まぁ・・・・。

アレですよ。急に自社SNS統合してオープンに書いてたブログサイト消滅ってことが2年前ぐらいにあったのよ。
おまけに前もって色々ブログ本体に広告みたいな物で告知あるならまだしも、そういう物が一切無くて
見てる側は突然の巡回先が消滅って事態にしか思えなくて焦る以外の要素もないのな。
「え?サイト検問にあって消されちゃったの!?」とか正しくそんな状態。
PSO2サービス始まってNSブログでPSO2書いてる人多かったしね。
ゲームのサービス関係はまだしも、こういった第3者がよく見るサービス終了関係は
ウザいぐらい告知しないとダメだと思うの。真面目に。
相当苦情が酷かったのか、今は当時NSのブログ使ってたサイトは閲覧できる状態にはなってるね。
ってことを1回やった会社としか認識無いのよ。切ない。

でもまーBnS自体はどうなるかは料金スタイル決まっただけで
何も決まったもんじゃないし、長い目でやってる人でも見てるかねぇ。
昔なら食いついた先だろうけども最近はネトゲの渡りする気がない私であった。


此処で突然の容赦無い追記。
上の文書いた時所詮ハイブリットだし初期投資1万だと思って詳細見たらとんでもない怪物だったね!?
3000円+ちょっとならまぁ・・・・ね?だが20万必要とか前代未聞だと思うよ。いやホント。
しかも100万払えば5年保証されるらしいですよ奥さん。わ~お得じゃねーよ!?
某対人ネトゲが札束で殴りあうゲーム言われてたがそれを超えてくるかー・・・・馬鹿だろ。
昨日まで大量にあったBnS配信が何一つ無いのがある意味全てを物語っているのが・・・・うん。
あれ、数日前までBnS配信最低5個あったはずなんだけど?凄いなおい。
21:49 | ゲーム Comment

2535 クリティカル型はじめm アレ?  - - 2014/05/17

アンガルは偉大
突然だがこんなもの作ってみたわけですが

Fiのクリティカルストライクがなんか熱いときいて思わず。
当然だがクラフトでFi装備可能にしてある。そして潜在もMAX。
ドゥドゥ中、+4でマイナス連続で踏んだ時はハゲかけたわよ・・・・。
その上でスキルでHuとFiのクリティカル系を全部ぶちこんで55%。
それで捨身3をプラスして素のクリティカル率が75%に。
運がいいならそこに更にシフタクリティカルを重ねるとアラ不思議クリティカル率90%に。
そこにクリティカルストライクのダメージ15%上乗せとなると意外と舐められない性能に。
特にFi系の自己ブーストはスタンス以外は何かと癖ありすぎる中じゃ相当無難っつーか。

真面目にやる場合、捨身武器装備前提っちゃ前提だけども結構いける分類じゃないのかなー。
ましてやソードの捨身の場合はα民なら憧れの的だったコートエッジおよびタルナーダ故に
趣味で使いたい人ほど有りな型だと思うのよ。

って感じでクリティカルツリーにしたアギスのFiが開始早々カンストして涙目になった俺の話でした。
そんなアッサリ!?でもサファイザリア持つより低コストだし
逆を言えばながーーーーーーい目で見ればコッチは化ける要素MAXだからなー。
この手のツリーはEP3以後に期待かもしれない。・・・・全盛期に拾ったあのタルナーダ魔改造しようかな。
▽ More ...
18:57 | PSO2 Comment (2)

2534 多肉植物その後  - - 2014/05/16

とりあえず植えてみた
とりあえず昨日のあいつら現状

放置したままもアレだしで適当に鉢類見繕ってぶっ刺してみた。
とはいえ知識もない、最初に要求されてた土台も糞もないのでなんつーか・・・・大丈夫か?
まぁ根付いたらラッキー程度で居よう。増えたら結構なご長老個体なのでこれはこれで。
で、ダメで未練あったらしっかりした株買ってみればいいんだそうだ・・・・。
実際調べてみると結構楽しそうだったしなー(ヽ'ω`)
真面目に土いじりしたかったし、多分いい機会なのだろう。


・・・・あっ

なんだよ

アロエ育ててみたい!!!

はーじまったよ・・・・

こういうので資料あさりだすと他もやりたくなる衝動めぇ!?
実際アロエのなり方はすごい好みだったしやってみたい感は凄いある。
というかアスパラもやってみたい等地味に土いじりしてみたい衝動が酷い。
アスパラは許可いるからあーね過ぎるけどアロエならいけるかー?
多肉植物頑丈なの多いしこの際色々調べてみよう。今なら親も緩い。
22:40 | ごちゃまぜ Comment

2533 園芸家見習い  - - 2014/05/15

もっもっ
懐かしいキャラだな

突然のサボテン。なぜかサボテン。どうしてサボテン。
とかいうのはどうでもいいとする。うん。

突然の多肉植物の登場
つまりこういうことだよ!?
▽ More ...
18:57 | ごちゃまぜ, 落書き , , Comment