2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

5902 もうちょい  - - 2023/06/28

紙側はこれでいいか
紙側!ヨシ!

残り写真の加工!起きてからでいいか!!!!!
などと言ってるけど、昼にワッツ行こうとしてるから夜過ぎになりそうな気はしないでもない。
ダイソーじゃなくてワッツに行きたいんじゃ俺は。
おまけにエアコンのリモコンの電池も切れててアレしてるしなぁ。買い出しは必要案件。

ってわけで、ようやっとここまでやったようだな。やるやん。
縫いやすいかどうかはやはり野に放たねばわからないのでこう。
執念だけは詰まってるからな。作者的にはかわいい型紙だとは思ってるぞ。


死んでたアーカイブが生き返った回。10年分の肥やしがまた見やすくなったぞ。
なお消しても消してもタイトル消せないのが少しアレしている。まぁいいか。
04:55 | ごちゃまぜ , Comment

5901 知見  - - 2023/06/27

あまりにも平和的
ダンゴムシレースが開催されたが平和過ぎる

鰐ニキの動画見ててn年生きててダンゴムシも大分弄ってるくせに
今の今ダンゴムシのメスに黄色い模様があるの知ったぞっと。
なんかデカくて黄色い模様入り居るなーって見てたらマジか。なるほど知見。
てかダンゴムシかわいいよねって言っときつつ、この辺に多いのってワラジムシだったな・・・・。
意外といねーんだよなぁ。なんでか。

などと思いながら、只管地味作業してたのでこう。ネタらしいネタが無いねんな。
さぁ書くもの書いたし出力テストすっぺ!からの細かい問題見えて微修正したりよー。
こんなんだから前進まないんだぞって内心おもいつつ、牛歩でええねん感もあったり。
着々と前には進んでるから偉いと思っておく。うん。
03:57 | ごちゃまぜ, 落書き , Comment

5900 見た目だけキッチン  - - 2023/06/26

外見だけそれっぽい
家のキッチン見てたらつまりこうではと思いながらこう

洗い物してたらこういう風じゃないの?とか思ったからいじってそれっぽくした。
大分それっぽくなったんじゃねーのかな。シルエットがそれっぽいだけだけども。
ところで曇りガラス系の窓ガラスも欲しい気してきたぞっと。
何故って、うちのキッチンの窓ガラスが曇りガラスだったからだな。

SSがシュトルになってることから分かるように
レベリングはフルカンスト組3人目だってよ。キャップ5程度じゃすぐ終わるねんなぁ?


とりあえずマニュアル書けたくさいぞ。えらいぞ俺。
後型紙のPDF化やな。注意文書いとくべきなんかなぁ・・・・。
04:29 | PSO2 Comment

5899 捻りに捻る  - - 2023/06/25

どつけば芋が出る
頭ひねらせながら絵描いてる

そしてこういう時の相棒は大体SPACEPLANな。良質なアンビエントはいい物だ。
で、芋が食いたくなるわけで。とかいってたら夕飯に芋出たのでつよい。

大分頭捻ってたが、なんだかんだ実質20枚描いたので偉い。これであと4枚ぐらいかな・・・・。
てか手書き絵でええんか?と思う一方で、いうほど難しくはないとはマジで思ってるし
型にも縫い付け先ドチャクソ書き込みしてあるから多分いけるとは思いたいけどね。
髪の起こし方以外型紙だけで済むレベルで書いてあるから。底面以外。
底面だけクソシンプルなんだよな。底面だし見たまま過ぎるから尚の事。
という進捗であった。オレハヤルゾオレハヤルゾ・・・・。
04:38 | ごちゃまぜ, 落書き , , Comment

5898 こいつはかしこい  - - 2023/06/24

イグサの香りがしそうな色味に
かしこい方がウッドデッキの色変えて畳にしてたから速攻真似をする奴

なるほどな。なるほどな!!!!!でこう。これは・・・・凄くかしこい。とてもかしこい。
梁使って縁作ってるのもなるほどなー!過ぎてこう。いいね・・・・。
で、掘り炬燵だけバラしたのを配布してるらしいぜ。
しかしまた何かピンと来たからまた弄るかどうか問題がこう。
・・・・何こんなに掘り炬燵風配置に力入れてんだ俺って気もしないでもない。


悩みに悩んでマニュアル結局絵で描きはじめてアレ。
04:58 | PSO2 Comment