2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

5845 ヘニャッ・・・・  - - 2023/05/02

うまく膨らまねぇ
膨らまないねぇ・・・・

何度やってもうまく膨らまぬ。どうしてだ・・・・。
いや理論知的には問題ないとは思うけども。縫っても問題ないとは思うが。
StSP未だによくわからんは起きてるからなかなかうまくいかんぞ。

なお型紙出来ても金曜まで何もできねーんだけどなガハハハ!!!!
積み型が既に2つ出来たぞ。優秀じゃん俺。
GWの脳が完全にBlenderカチカチやってるかイラストロジックやってるか状態すぎる・・・・。
創造寄りにいること自体はいいことだとは思うが。思うで俺。


デュエル用の雑防具だけ作ったからやれよ俺って顔になってきた。
暫定やっっっっすい特化3つ乗せただけだが。あとヴァーディとドレド4。
詰める気持ちが全くないからまぁこれでいいんじゃないの。武器どうするかは悩むが。
幸いTMGは余剰かつアタ3付きあるから壇上には居るってのがまた・・・・。
04:58 | ごちゃまぜ, PSO2 , Comment

5844 あー5月  - - 2023/05/01

知らない色のぼうだなぁ
5月だから柏を食べ・・・・・

ドウシテ
あっ・・・・

4月の最後の日はなんかぐでんぐでんで終わった奴。
そして5月になった早々に正露丸飲んでてアレな奴。
腹が不安定ならネトゲはできぬ。できぬのだ・・・・。
ま、寝て起きたら治ってるべ。そんな作業部屋使えねーよの1日目だった。


突拍子もなくイラストロジックブームが急に起きるのなんなんだろうね。
03:01 | ごちゃまぜ, 落書き , Comment

5843 エクステーン  - - 2023/04/30

滑り込みでできたぞ
よっしゃ部屋使えなくなる前にむんべちゃんのエクステンドアイテム作りきったぞ

お前結局縫ったんかよ
縫いきったぞ

GW強制休暇前にむんべちゃんエクステンド。やったじゃん間に合ったじゃん。
キリ悪い状態で止まると俺何縫ってたんだ・・・・って古い絵の下書き見た時と同じ気持ちになるから
仕上げれたのはいいことねー。余計な頭を使わんでいいわ。

そしてお前結局ヘッドホンの装飾縫ったんか感がこう。いや、
ちゃんとアイロン接着はしたよ。したけどやっぱ端が気に入らなくて縫っただけだ。
安定感あるだけ偉いみたいな。端処理無いと一昔前のプライズ景品感あったからよぉ。
てかヘッドホンアームなげぇなおい。こりゃ合計4cmぐらい縮めてもいいな。
黒いとこ合計4cmカットみたいな感じでいいか。短くなると裏返し労力下がって一石二鳥でもあるし。
で、一番重要なのは・・・・この子接着芯貼らないとダメなタイプなんやな・・・・。
まさかの生地の伸縮性の影響が露骨に出る形をしていたかお前・・・・。
どおりで15cm玉はわりかし丸いのに、8cm玉の方が横に伸びてたわけだ。
多分ヘッドホンパーツのせいやなこれ。中々うまくいかねーな。
改善点ボチボチ出てきたからもう1個作ろうなー。

そんなんで、むんべの出番のストラニアのアーカイブ上がってたからよろしくな。
ちゃんとむんべ縫いが写っているありがたみ。そして現地で可愛がられてるようで作者冥利に尽きる。
04:36 | ごちゃまぜ , Comment

5842 やはり5日使えないのか  - - 2023/04/29

当たりどころが微妙にいい
マジで日曜から使えないらしいからはよ縫えよ💣

マジで5日使えないのかーそうかー。困ったわね。
木曜まで空いてないとかまじかーそうかー。
二重の意味で大変だな。俺はいいが上がね。こう。

縫えるうちに縫っとけってこった
そんな気楽サイドな人は何処まで縫えるかねぇ

RiJでむんべ走るからでエクステンドアイテム縫ってるから・・・・とほざいた進捗いかがですか?
ちなみにストラニアのラン自体はマキシンコーで洗い物タイムとクリティカルHITして
スマホで垂れ流しルートでガッツリ見れなかった模様。カナシーナー!
カメラにしっかり中型のむんべ玉写っててサンキューな!!!!

で、久々に縫うと難易度低いなむんべ玉。大分優しいな。
わりと直ぐできる感じある・・・・が、ヘッドホンの装飾をえんやこらするのがめどいな。
ヘッドホンアームの問題を解決した結果、1番難易度高いのは装飾かもしれんな。
楽なのは接着剤。それは間違いねぇな・・・・。
てか縫い付けは縫い付けで結構ゴワゴワになるから貼り付けやってみるかねぇ。
02:49 | ごちゃまぜ, 落書き , , Comment

5841 安全ピンは偉大ってことだ  - - 2023/04/28

なんだその落書きは
ゲッソ龍出来たし今日のRiJで映るの確定だからむんべちゃん作ろうかなって

で、ヘッドホンアームどうすっかーアップデートするならここだけなんだよなー。
という感じで。ひっくり返す覚悟というか、物は試しにひっくり返せないかなで縫ったんや。
1.5cmぐらいの幅になったから指じゃまー無理だな!!!!!無理やん!!!!!
なったがはてさて。なんか方法無い・・・・?Googleさん助けて・・・・。
▽ More ...
02:40 | ごちゃまぜ , Comment