2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

5215 5万人に晒される俺の絵  - - 2021/08/13

本人のTシャツ報告写真がこうみえて
いやぁ

5万5千!?
いやぁ・・・・・!!!!!

RiJのエアホッケーいい感じにどよめいててよかったな!!!!!!!!
そして走者&解説の実に平時感よかったな!いやはやGGである。
最後に本業宣伝でそうなんだよな。彼らSTG勢なんだよな。ってなる奴よ。
の一方で、ひっそり晒し上げされてた私が描いた絵がプリントされたクッションよ。
おいおい同接5万5千人もいるじゃねーか。いるじゃねーか!?
すごい光景じゃねーか。出すとは聞いちゃいたけど実際に見せられると吹くわ。

前後のデス様とペプシマンも熱かったなー。というかデスクリムゾンの解説さんの
宣伝の挟み込み方があまりにもうますぎて感動するレベルよ。
つか海外イベのAwful系って、現地だとこういうノリでやってんだろうなぁとか思うアレであった。
そんなんで今日は「野生動物運動会」の並走レースがあるわけですよ。やべぇな?????
▽ More ...
04:25 | ゲーム, 落書き , , , Comment

5214 まごうことなき暴君だった  - - 2021/08/12

まごうことなき暴君
これはRiJの剣盾RTAが関心と爆笑の渦すぎて描かざるをえなかったぼうクン

いやー、開幕からくっそ楽しいな今年のRiJ。剣盾RTAが思っていた以上すぎて凄かったわ。
何が凄かったって、噂のダイマックスアドベンチャー産ポケモンで蹂躙するチャートマンが
要約すると、膨大な事前準備からクソガチャで裏切られるどころか
捕獲成功率低いから捕まった場合だけ考慮されていたスイクンがすんなり捕獲され行き過ぎて
「80通りのチャート準備してくれた皆ゴメン!!!!」だけでも笑うしかないのに
そのスイクンが特攻↓の特攻個体値0とかいうゴミカス個体とかいう素敵オチでもうね。ギャグ過ぎるよね。
しかしストーリー程度ならどうとでもなるわとでもいわんばかりに
全てをなみのりで押し流す光景はスイクンじゃなくて暴君だったわ。あぁアレは暴君だったわ。

なんかもう「Gルート」だとか「なろう系」とか、言われてみりゃ確かに感ある「ゴルシ」呼びとか
上の通りの「スイクンじゃなくて暴君だこれ」と言われたい放題すぎてもうね。凄いよね。
あまりにも面白すぎてオススメ過ぎる・・・・イベント終了後にもう1回見よう・・・・。
というか、あまりにもこのガチャチャート面白すぎて自分もやってみてーなと思わせる代物過ぎた。

なお現在進行系でやっているDQ8も大分狂ってて腹筋に優しくなくて素晴らしいな。
あまりにもメチャクチャな開始で笑いが止まらない所に「空も海も大地」の通り
やりたい放題過ぎてもうね。凄いなこれ・・・・今キテるタイトルの理由がよく分かる・・・・。

そんなんで今日はジャパニーズアウフルゾーンこと
「デスクリムゾン」「エアホッケー@GAMEPACK」「ペプシマン」があるから皆よろしくな!!!!!!
04:49 | ゲーム, 落書き , , Comment

5213 作るなら今のうちや  - - 2021/08/11

分かる人なら多分縫えると思うが
RiJ見ながら縫う気満々な奴ら の型

めんどくせぇとか大分前にたたっ斬ったかまぼこ&ちくわの型だよ。
どう考えても3Dで型起こすの楽だったから起こしただけなのが丸見えだぁ。
でもチマチマ作業しながら動画見る日々になるわけで
だったらめんどくせぇでたたっ斬ったこいつらを作るなら今しかねぇ。みたいな奴よ。


そんなんで、今日から始まるRiJ初日は「ポケモン剣盾」と、湯呑さん激推の「LOVE 2: kuso」が楽しみだぞ。
ポケモンはカテゴリがDLCあり表記で、何お守りでも貰うのか?と思ったら
なんかダイマックスアドベンチャーでお土産に持ってきたポケモンで蹂躙するとかいう
かなりアグレッシブなチャートが1つあるのを知ってしまって期待しかない。

kusoはもうkusoはいいぞおじさんなので、日本じゃドマイナー故に無駄に語るが
ジャンルは8bit風横スク死にゲーアクションだよ。
アーティスティックな見た目も宛ら、兎に角死にゲーとしてのレスポンスの良さが緻密にねられてて
死にゲーあんまやらん人でも結構くいつける良さがあるよ。
初見2415回も死んだのに死んだストレスよりもクリア時の爽快感が圧倒的に勝てるレベル。
あとゲーム側もかなりしっかり出来てるからAny%でも壁抜けといったglitchは無いから
純粋に上手いプレイを見れる感じになるわね。100%カテゴリだと
収集アイテムある所行く時に意図的な壁抜け的なのはいるけど。
そんでもってJames Bennett氏のサウンドが兎に角良い。買うならサントラ付きパックを勧めるぞ。
このkusoのタイトルの由来についてやステージのスケッチ
何よりも、この特徴的なロゴが生まれるまでのPDFもあってマジお得。
見て面白そうと思ったら是非買ってくれよ!自分も過去のGDQで見て買った口なのでな・・・・。
05:00 | ごちゃまぜ, 落書き , , Comment

5212 手連して落ち着こう  - - 2021/08/10

むっ!
手連されてるむんべちゃん

もう1日寝るとRiJ。つまり俺がアイコン提供してる氏がカメラにむんべちゃんを写す日も近い。
間接的にRiJに映る俺(の産物)。す、すごい時代だな!!!!!
ってことで皆12日の17時ちょいにある「エアホッケー@GAMEPACK」をよろしくね!
うん。分かる人にはわかるFMVの例のアレだよ。例のアレでRTAという狂気だぞ。

あとまー個人的かつこのブログは定期的にSTGについてほざいてるので
今回からあるショーケース枠の3作品は見たくてたまらないわよねー。

「デススマイルズメガブラックレーベル」はCAVEシュー内でもとっつきやすいタイトルだが
CAVEやぞ。あのCAVEやぞ。を体現したLV999進行で見れる基盤いじめっぷりを
基盤実機で見れるというTHE CAVEを味わえて素敵この上ない。
盆の入りにハロウィンモチーフで、墓粉砕するゲームってのも中々キてる日に配置されているのも熱い。

「ギャラクティックストーム」に至っては、まず基盤を持っていること自体がおかしい
クリア出来てる時点で更におかしいという、おかしいにおかしいを重ねたスゲー奴よ。
走者が冬の時にしれっと起動して何で持ってんだよ?!のツッコミ入れた基盤勢は数多い。

「バトルガレッガ」はもう色々な所で話題になってるから、やっぱレジェンドはスゲーわに既になる。
ショーケース枠での採用で大体どこいっても取り上げるレベルだもの。流石過ぎる。
先に獣道で格ゲー勢の度肝を抜いたアレをRTA界隈でも見れると思うと笑顔になるしかねーんだこれが。
スポンサーもニッコリなシーンもあるからマジオススメ。レジェンドは凄いんだぞ。
ネット配信系のイベント有る度に見ちゃうマンのここの人も何度見ても
ブラックハートが手玉に取られてる様は怖さと安定感で白目向けるからね。凄いよ。

まぁ兎に角ショーケース枠どれもヤバイから、見れる時間帯の人は是非見て欲しいぞ。
そしてGDQの方のショーケースで見た時同様に見るエクササイズ状態になるといい。
弾が多い物は兎に角脳の処理がおいつかなくて見た後にゲッソリ出来て凄い。
04:56 | ごちゃまぜ, ゲーム, 落書き , Comment

5211 このまま走る奴  - - 2021/08/09

ちゃぶ台だこれ
みてみてーちゃぶ台

このフォルム。とてもちゃぶ台だ。MOTHER3のちゃぶ台だ。
このままパカラッパカラッ走り出すぞ。そうに違いない。

修正の後が見える
とかふざけたこと言ってるが、つまり縫っている

上が刺繍しないと先にいけないから、先に腹部に足つけよう。
の結果、ちゃぶ台が生まれただけなんだ。
しゃーない先に縫える要素がそこだけだったんや。
フェルトが18cmサイズのせいで裁断先にできないのもあったからな・・・・。

って感じで、せこせこ3Dで型起こしてた物を縫い始めたんだな。
そして縫いはじめて昨日世界猫の日だったのを知って
流石に猫の日に完成は無理だよパピー!していた。猫は可愛い。可愛いのだ。
05:02 | ごちゃまぜ , Comment