Archives
- [—]2023 (266)
- [—]9月 (23)
- 5989 犠牲になったのだ
- 5988 やりよった
- 5987 百均は一期一会やず
- 5986 1回会うとまた会う系か
- 5985 同系統祭りいいぞ
- 5984 ゲッホゴッホ
- 5983 やり尽くした
- 5982 はよやれ
- 5981 いや良い位置すぎて
- 5980 キタカミイエローってか
- 5979 週1打ち上げ
- 5978 楽だったからよぉ
- 5977 風呂は偉大
- 5976 踏みしめて立つ
- 5975 治ってすぐ動く
- 5974 考えることは同じか
- 5973 耳がねぇ
- 5972 ひでぇ拷問じゃねーか
- 5971 ちょっと良くなってはいるが
- 5970 はよ落ち着け
- 5969 急に来た
- 5968 どうして急に症状が
- 5967 業がちょっとこう
- [+]8月 (31)
- [+]7月 (31)
- [+]6月 (30)
- [+]5月 (31)
- [+]4月 (30)
- [+]3月 (31)
- [+]2月 (28)
- [+]1月 (31)
- [—]9月 (23)
- [+]2022 (366)
- [+]2021 (367)
- [+]2020 (366)
- [+]2019 (366)
- [+]2018 (368)
- [+]2017 (369)
- [+]2016 (371)
- [+]2015 (371)
- [+]2014 (395)
- [+]2013 (382)
4547 3連休最終日でしたが - - 2019/10/15
うぉおおおおおおおお!!!!!!!!!
念願のrtfぎゅhklさんの立体化だぁああああああ!!!!!!!!!!!
(一応前からやろうとは思ってはいたらしい)
ってわけで、なんか勢いで連休最後にリアルクラフトでなにやってんすかお前をした。
途中左手親指の肌荒れが限界にきて血が滲み出して作業中断したりもしたけど
無事に1日の範囲でできてしまった。できちゃった・・・・。
あぁ・・・・立体化しても平面寄りなキャラだったから裁断も
2枚+1枚布挟む方式でOKとメッチャ楽だったし
歪みの調整もこれといっていらなかったから、ぼうの研究するよりかんたんかんたーんと思ったが
手のひらサイズで作ったせいで頭の突起部分が細すぎて
生地裏返すのにめっっっっっちゃくちゃ物理的な意味で苦戦したので
良い子は勢いで作る場合は30cmとかデカくして作るのを推奨するよ・・・・。
正直この工程なければ左手親指から血出なかった気するよHAHAHA。
目打ち衝動買いしててよかったねぇ私・・・・。無けりゃ無理ゲーだった。
あの顔は流石にないのですよ。しょうがないね!!!!!!!!
気むいたらクッションサイズでつくろっかなーHAHAHA。気向いたらだけども。
ちなみに製作中の珍事は、チャコペンの色落とすのに水洗いするのに洗面台行こうとしたら
母にまぁ見つかって「なにそれ・・・・」と言われたなどという。
実際作ってる人もなんだこれと思ってる生体だから笑顔しか返せないよね?
とりあえず思ってるより簡単だからみんな自作して家内の人になにこれ・・・・と言われよう。
アニメ2話でもひたすらにアフィンかわいいで笑う。
コメントを残す